平沼有梨 feat. 古澤巌 「光芒~神々の旋律~」
タイトル | 平沼有梨 feat. 古澤巌 「光芒~神々の旋律~」 |
---|---|
日 時 | 2018年11月20日(火) 7:00pm開演(6:30pm開場) |
会 場 | ザ・ルーテルホール |
料 金 |
全席指定¥4,500 / 当日¥5,000 (税込) ※Kitaraでは取り扱いません。 ※未就学児の入場不可 |
出 演 | 平沼有梨(ピアノ・キーボード)、古澤巌(ヴァイオリン)、向井航(チェロ)、祝丸(和太鼓)、浦田保親(能楽師 観世流シテ方) |
リンク | |
コード | [Pコード] 126-297 [Lコード] 11728 |
作編曲家として活躍する平沼有梨(ピアノ・キーボード)とヴァイオリニスト古澤巌の共演でお贈りするコンサートツアーが昨年に引き続き札幌で開催されます。今回は、和太鼓の祝丸(のりまる)と能楽師 浦田保親(うらた やすちか)とのコラボレーションで新しい音楽世界をお届けいたします。
平沼 有梨 (ひらぬまゆり)

京都生まれ京都育ち。4 歳から音楽を始める。ものごころついた頃には、作曲して演奏する事が一番の遊びになっていたという。小中学生の頃の趣味は、絵を書くことと、オーケストラスコアを眺めること。
音楽大学在学中より全国各地でコンサート活動を始め、これまでにヨーロッパ各地、アメリカ、東アジア、東南アシアなど海外ツアー、テレビ出演等も多数。
愛知万博や SONY、NISSAN、ミツカンなとの企業イヘント、New Balance、住友林業、木下工務店なとのCM、テレヒ番組への楽曲提供なとでも活躍中。また、古澤巌、佐藤竹善、森山良子、TFC(東儀秀樹、古澤巌、coba)なとのアルバム曲アレンジなどにも携わる。
2013 年、ルーブル美術館で行われたNoz Beauty Collection では、音楽制作と演奏を担当。同年、アイスショー『プリンスアイスワールド2013』の音楽制作と演奏を担当。荒川静香の演技曲「Nella Fantasia」、鈴木明子のソチ・オリンピックSP 曲「愛の讃歌」の音楽制作及び演奏を担当した。最近では、フィギュアスケートのみならす、新体操やバトントワリングなとの競技でも彼女の楽曲が使用されている。KBS 京都、BS11 をはじめ各局でオンエアされた『西国三十三所 観音巡礼 祈りの旅』テーマ曲「祈りの旅」担当。
寺社仏閣に囲まれて育った環境に加え、熊野本宮大社、金峯山寺などでの奉納演奏などを切掛に、近年、聖地と自身の音楽との関わりが増している。
生まれ故郷である京都の、さまざまな文化と自身の音楽とを融合しながら、発信の継続を目指している。これまでに出版された楽譜集多数、アルバム11 枚をリリース。
最新アルバムは、京都・実相院の紅葉生中継のために書かれた「PARALLEL]が収録された『PARALLEL』。