世界が感動したあの日から10年! 世界的ピアニストに成長した辻井伸行がコンクールで披露した名曲を再演!
辻井伸行 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール優勝10周年記念 特別コンサート
タイトル | 辻井伸行 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝10周年記念 特別コンサート |
---|---|
日 時 | 2019年8月27日(火) 7:00pm開演(6:30pm開場) |
会 場 | 札幌コンサートホール Kitara大ホール |
料 金 |
完売いたしました。 |
出 演 |
ピアノ:辻井伸行 弦楽四重奏:三浦文彰(ヴァイオリン)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、向山佳絵子(チェロ) 管弦楽:ニール・トムソン指揮 札幌交響楽団 |
曲目 |
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番《熱情》 ●シューマン:ピアノ五重奏曲 ●ショパン:ピアノ協奏曲第1番 |
リンク | |
コード | [Pコード] 144-793 [Lコード] 11365 |
主催:オフィス・ワン/辻井伸行 オフィシャル・エアライン:全日本空輸株式会社/
企画・制作:エイベックス・クラシックス・インターナショナル/制作協力:インタースペース
アメリカ、テキサス州フォートワースで5年に一度開催される世界的コンクール「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」。2009年6月、このコンクールに初挑戦した辻井伸行(当時20歳)は、予選からファイナルにいたるまで、圧倒的な演奏を繰り広げ、聴衆、ネットLIVE中継で見ていた多くの人々、そして審査員にまで深い感動と興奮をもたらし、日本人として初の優勝を果たしました。
あの日から10年、欧米でも注目の若手ピアニストとして数多くのリサイタルや著名指揮者、オーケストラとの共演を重ね、世界中で研鑽を積んできた辻井伸行がコンクールで熱演した楽曲を日本の聴衆の前で披露いたします。
1st stageではコンクールのファイナルで弾いたソロ曲からベートーヴェンの熱情ソナタ、2nd stageではセミファイナルで披露した室内楽、そして3rd stageではファイナルでフォートワース交響楽団と共に演奏したショパンの協奏曲を、札幌交響楽団との共演で演奏いたします。お楽しみに。
辻井伸行 (ピアノ) Nobuyuki Tsujii, Piano
(C)Yuji Hori
ニール・トムソン (指揮) Neil Thomson, Conductor
(C)Rafaella Pessoa
三浦文彰(ヴァイオリン) Fumiaki Miura, Violin
(C)Yuji Hori
川久保賜紀(ヴァイオリン) Tamaki Kawakubo, Violin
(C)Yuji Hori
川本嘉子(ヴィオラ) Yoshiko Kawamoto, Viola
1992年ジュネーヴ国際コンクール・ヴィオラ部門で最高位。96年村松賞受賞。97年第7回新日鉄音楽賞・フレッシュアーティスト賞、15年東燃ゼネラル音楽賞・奨励賞受賞。
2017年よりN響の首席客演奏者。ソリスト・室内楽奏者として最も活躍しているヴィオラ奏者の1人。
京都アルティ弦楽四重奏団、AOIレジデンス・カルテットのメンバー。99年より02年まで都響首席奏者。米タングルウッド音楽祭、マールボロ音楽祭、スイスのダボス音楽祭などに参加。サイトウキネンオーケストラ、小澤音楽塾、水戸室内管弦楽団、アルゲリッチ音楽祭等にも定期的に参加しアルゲリッチやユーリ・バシュメットなど世界一流のソリスト達と共演し絶賛を博している。これまでにガリー・ベルティーニ、ジャン・フルネ、ペーター・マークなどの著名な指揮者と共演している。
向山 佳絵子(チェロ) Kaeko Mukoyama, Cello
(C)大窪道治
札幌交響楽団 Sapporo Symphony Orchestra
(C)F.Yasuo
札幌交響楽団は、1961年発足。北海道唯一のプロ・オーケストラとして、「札響」の愛称で親しまれる。透明感のあるサウンドとパワフルな表現力は、国内はもとより海外でも評価が高い。歴代指揮者には、名誉創立指揮者の荒谷正雄、ペーター・シュヴァルツ、岩城宏之、秋山和慶、尾高忠明、マックス・ポンマーなどが務めた。現在、首席指揮者はマティアス・バーメルト。年間公演数は約120回、さらにアウトリーチ活動にも積極的に取り組んでいる。海外ではヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国を訪問し、各国で好評を博した。